SSブログ

坂本光子支部 勉強会後記が掲載されました

聖イトオテルミー学院グループ 坂本光子支部(東京都杉並区阿佐ヶ谷北)が10月20日(土)に開催した勉強会の報告が「支部ブログ」に掲載されました。

今回は目黒区で支部長をされていた『松尾フクミ先生』を講師にお招き致しました。
聖イトオテルミー学院がまだ豪徳寺にあった時代に資格を取得され、豪徳寺での施術活動、後進の指導、事務局のお手伝い、支部長などを色々と経験された大ベテランであり、長年テルミー界を支えてこられた先生です。

先生がテルミーに関わるようになった、またテルミーを続けることになった、それらのきっかけは出会いであったということで、出会いの大切さを説かれました。
テルミーは金逸先生が誰でも使えるように作ってくださってはいるが、人を癒すにはまず3日、次に3か月、さらには3年と経験を積んでいく必要があり、日々勉強が必要。
また、自分が疲れきっていては人に満足していただける施術は出来ないので、疲れを溜めないことが肝要と施術に必要な心構えもお話してくださいました。

施術については、難病や病状が重い人には初めての時に良く話を聞くこと。
そして、いっぺんにではなく、少しずつ掛けることから始めて、とにかく継続してテルミーをしてもらう(受けてもらう)ことが大切である。

現代は心の病の子供が多く、そういった子達にはとても良いものである。初めから来てくれる事は少ないので、先ずは親に来てもらって軽くかけ、気持ち良さを味わってもらい徐々に来てもらえるようしましょう。
精神的なことを抱えている人は、体に力が入って硬くなっていることが多いが、テルミーの熱が入っていって身体が緩んでくると心もほぐれていくそうです。

また無理に話したりしなくても、気持ちが良い施術をすれば気持ちが通じるようになるともお話くださいました。

※支部ブログ一部抜粋転載

詳細は下記ご参照下さい。
https://sakamotoshibu.blog.so-net.ne.jp/2018-11-15

お問合せは坂本光子支部へ… ([電話] 03-3339-2967)









Instagram Follow Me

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康




Instagram Follow Me